Archive for the ‘ピアノ教室’ Category

想い

2011-06-06

随分と長い間

ピアノ講師をしていますが

教室の仲間が増えるたびに

この仕事は、とっても責任重大だと

背筋が伸びるような気持ちになります。


大切な子供さんを

もんまピアノ教室」に通わせようと

決めて下さったご家族の

気持ちをしっかりと受け止め

一回一回のレッスンを

丁寧に・・・

しっかりと進めていこうと強く思います。


その為には、レッスンの準備を怠ることなく

飽きさせないような工夫も大事!


これから、私の好きな

手作りグッズの出番が増えそうです。


ピアノ・・・

音楽・・・・

好きになってもらいたいなぁ~



今日の一日

2011-06-04

今日は、

秋田市でのカルチャースクールでの

ピアノレッスン後、

急いで「もんまピアノ教室」へ


3歳の男の子の体験レッスンでした。


お会いしてすぐ

「かっわいい~!」


つい、ただの「おばさん」になって

しまいそうでした。


ご挨拶も上手にでき、

私の言っていることも理解して

すぐに行動に移せる

しっかりした男の子でした。


それから、私が感心に思ったことは、

お母様の態度!


男の子がリズムを打ったり

まねして歌っているのを

「すごい!すごい!上手!」と

嬉しそうに男の子に伝えているところ!


その親子の姿を見ていたら

私も嬉しくなって

「上手!!」

ほのぼのした気持ちにさせてもらいました。

ありがとう

その後は、教室の掃除!


ただ今、教室内を模様替え中で

ガラ~ンとしています。

もう少し、明るい雰囲気になるように


がんばりまーす。



6月の目標

2011-06-02

6月に入ったので

生徒さんたちから

6月の目標』を

書いてもらっています。

2011_0602_223118-P1020698.JPG

4月は、進級・入学

5月は、運動会・遠足・・・など


色々と落ち着かない事が多かったので

書いてもらうのは、久し振りです。


心で思っているのと

書いて確認するのでは

大きな差がありますね。


生徒さんたちの「目標

自分で考えて書いているので

目標を達成できるように

それぞれ工夫して

気合を入れてレッスンしてくれます。

私も、これを書いてもらうことによって

生徒さんたちが、

どんなことを頑張りたいのか」を

知ることができるので

レッスンする時に、

それに沿ったアドバイスができ

とても役立っています。



気合がたりなかったなぁ~

2011-05-30

もうすぐ6月(衣替え)なのに

寒い~

今日は、ストーブを点けてレッスンしました。

でも、

寒いといっても冬とは違うので

空気が生温くって・・・

設定温度を高くしていないのに

生徒さんたちの

あくび』が目立ちました。


寒かったり暑かったりで

本当に、体が変になってしまいそうです。

これじゃ、ピアノを弾いていても集中できませんね。

今日のレッスン・・・少し反省

生徒さんだけではなく

私も、ど~んよりした空気に

負けていたかも・・・

ところで、今日は、

飯田川小学校の1年生が遠足だったとか・・・

寒かっただろうなぁ~


でも、子どもたちのことだもの

元気いっぱい楽しんだことでしょう。


明日は、他の学年の遠足


天気予報では晴れだったけれど

今日の雨・風・寒さを考えると

明日の天気が心配になります。


明日天気にな~ぁれ!



好きなテレビ番組

2011-05-29

今、放送されているドラマも

数作品見ていますが、

ドラマ以外で私が毎週楽しみにしているのが


教育テレビの『めざせ会社の星』

今回は

『英語をあきらめない』というテーマで

英会話の上達法を色々と紹介していました。


私は、英語は全くダメですが

見ていて「へぇー。なるほど!」と思うことが・・・


元プロテニスプレーヤーの杉本愛さんの好きな言葉

Be  the  best  you  can  be!

(あなたのなり得るベストになれ!)

競争社会に生きているので、

相手に勝ったりは必要なのかもしれないが、

その前に

自分が持っている100%を

どれだけだせるかというところが

一番大切なのではないか・・・。

そういう意味で、

この言葉が好きなのだそうです。


へぇー。なるほど!」・・・


今回のテーマは英語でしたが、


毎回、ピアノ指導のヒントになるようなテーマもあり

アイデアが浮かんでくることもあるので

毎週楽しみにしている

好きな番組です



« Older Entries Newer Entries »
Copyright© 2011-2025 もんまピアノ教室. All Rights Reserved.Website is created by pianohp.com