Archive for the ‘ピアノ教室’ Category
まだ、日曜日
今日は、日曜日
まだ、14日(日曜日)です。
・・・ということは
月曜日の生徒さんたちとは
もう一週間・・会えないのですねぇ~
そろそろ、レッスンが恋しくなってきました。
今回のように
しっかりと休日を作ってしまうと
普段、いかに生徒さんたちから
パワーをもらっているのか
実感します。
生徒のみなさ~ん
元気にしていますか?
楽しい夏休みを過ごしていますか?
今日は、主婦業の他に
棚の整理をしました。
何年も使っていない物が
・・・たくさん
しっかりと頑張ってスッキリさせました。
明日から休日!
今日のレッスンが終わり・・・
明日から一週間
お盆休みです。
ふ~む・・・長期休みだと
毎回のように
体調を崩すから
十分に気をつけて
生活することにしましょう。
・・・とはいうものの
せっかくの休日!!!
どのように過ごそうかなぁ~
ちょっとうきうきしている私です。
主婦業でも頑張ろうかな?
こんな気持ちにさせてもらえるのも
生徒さんたちが
この暑い中
ちゃんと練習してレッスンに来てくれ
楽しいレッスンを行えたから
・・・ですね。
生徒さんのみなさ~ん
ありがとう
吹奏楽コンクール
先日
吹奏楽コンクール秋田大会の
中学生の演奏を聴かせてもらいました。
私も中学時代に
吹奏楽部だったこともあり
つい、自分の頃と重ね合わせてしまって
少し緊張しながら聴いていました。
聴いていると
それぞれの学校に特徴があり
「音の響きがいいな・・・」
「リズムのきれがいいな・・・」
「全員の息が合っているな・・・」
・・・等など
楽しませてもらいました。
そして
音楽としっかりと向き合っている
生徒さんたちの情熱が
伝わってくる演奏で
感動しました。
仲間と一緒に心を一つにして
作り上げる音楽も・・・
いいものですね。
勉強になりました
今日から8月
今日から、8月です。
月初めに毎回
その月の『目標カード』を
書いてもらっていますが
1ヶ月で目標を達成するのは
大変なこともあるので
あえて今回は、
「目標」ではなく
「振り返って!」を
書いてもらうことにしました。
そして
それらを踏まえたうえでの
『9月の目標』に繋げていきたいと
思っています。
練習がんばりましょう!
もんまピアノ教室では
「練習がんばりましょう」カードに
家で練習した日数分
ハンコを押しています。
http://piano-dolce.blog.so-net.ne.jp/archive/20110526
練習時間は、
進度や学年などを考え
生徒さんによって異なっています。
でも、
練習回数が少なかった生徒さんに
「どうしたの?」
と聞いたら
「練習はしているけれども
目標の練習時間には、達していなかった」
・・・とのこと
なぁ~るほど・・・
30分練習することになっていても
25分で終わったら
「練習しなかった」になっていたのね。
この、正直な素直な生徒さんたちの為に
この方法は改善した方がよさそうです。
ただ今、色々な案を生徒さんたちに聞きながら
考え中です。
« Older Entries Newer Entries »